wired raven

文字通りの日記。主に思ったことやガジェットについて

WordPressをMarkdown記法で使う

インストール型のWordPressJetpackプラグインの導入でMarkdown記法が使えるようになる。

利用にはWordPress.comのアカウントが必要。

悩みどころ

はてな記法を使えるようにするプラグインが導入済みで、HTMLベタ書き、はてな記法、Markdown記法が混在することになる。

できればはてな記法の方をMarkdown記法に変換したい。が、どうしたものか。

両方共似たようなところがあるので簡単な置換処理でできそうな気もしたがハイパーリンクをどう置換するかで頭を抱えている。正規表現がよくわからない。

追記

HTMLタグと混在できるから無理に合わせなくても良い、といえば良いのだよな……。

追記

postmetaテーブルにpostテーブルのIDpost_idが一致するmeta_key = '_wpcom_is_markdown'meta_value = 1のデータを作成すればMarkdown記法が有効になる、と思ったら違った。

他にもないかとpostテーブルを覗いてみるがよくわらかなかった。編集してから投稿すると有効になるのでどこかでフラグを管理しているのには間違いない。

試してみたINSERT文。

INSERT INTO `xc121913postmeta`
(
 meta_id
,post_id
,meta_key
,meta_value
)
SELECT
 NULL
,post_id
,'_wpcom_is_markdown'
,1
FROM `postmeta`